相続登記.net

相続ブログ

自分に何か(相続)があったときに、相続手続きがどうなるのか知っておきたい

/相続業務日誌


司法書士の前川です。

 

本日は、件名のようなご相談のお電話がありました。

 

ご本人は今は日本人だが、韓国籍から帰化された経緯があるため、自分に何かあったときに相続手続きが複雑になるのか知りたい

ということでした。

 

このように、将来的に遺された人が困ることを予測して、色々とできることをしてあげておきたい、と考えられている方は、素晴らしいと思います。

 

この仕事をしておりますと、生前にできることをしていなかったばかりに、相続人の方が非常に困難な状況に陥ってしまうということが本当に日々起こります。

 

今回のご相談者については、

特に、相続人を特定する書類で複雑なことになるような特別な事情(複数の婚姻やその間の子や別に認知したこ子がいるなど)もなく、また推定される相続人間でも争いがないということで、

そういった場合で帰化されてきちんと相続人との関係を証明できるのであれば、

 

在日の方の手続きに強い専門家に依頼いただければ、おそらく手続き自体を進めるにあたっては、問題はないと思われる。

ということをお伝えしました。

 

もちろん、絶対に問題がないか?(特に帰化前の書類がどうなっているかというところ⇒ただし、ご自身で思い当たるところがなければ、手続きは何とか進められるケースが圧倒的に多いと考えます)と言われれば、そこまでご心配なら、現時点で相続に必要となるだろう戸籍を集めて用意しておくこともできます。

 

まれに、そこまで希望される方もいるにはいます。

 

 

まあ、上記のような方は、そのままでもいいとして、問題なのは、ややこしい事情がある方です。

 

複雑な事情がある場合は、在日の方の手続きに強い専門家を通じて、きちんとした遺言書などを作成して、子どもなど引き継ぐ人が困らないようにしてあげないと、後で、

「どうして、お父さんちゃんとしてくれなかったの?」

と、あの世に行っても、嘆かれてしまいます。

 

今できることは、今する。

今できることと、しなくていいことを知ること。

 

一番大切なのは、知ろうとすることですね。

今できることがあるかどうかを知っておくだけでも、大きな意味があるのです。

 

 

 

 

 

相続登記 お役立ち情報

お問い合わせ

相続登記・相続放棄についてのご相談を無料で承っております。お気軽にご相談ください。

06-4256-7595

代表者プロフィール

司法書士・行政士

前川 郁子

常にご依頼者の望むことを第一に考え
業務を勤めてまいります

このページのTOPへ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。